2020.04.01
2020.04.01
春のため池オカッパリカバーゲーム
タックルデータ
ロッド:スペルバウンド SBCC 608T3
メインライン:オルトロスFC 14lb
ルアー:カバージグ3/8オンス
ラインインプレッション
今回のため池オカッパリでは、持ち歩けるタックルに限りがあったので、MHのベイトタックルにオルトロスFCの14lbをセレクト!
14lbにするか、16lbにするか、悩みましたが色々なため池をまわる事や、色々なルアーに対応するために14lb選択しました。
実釣の内容
今回は大きなため池だったのと、初場所だったのでチャターベイトからキャストするも無反応。
岸沿いにはカバーが豊富で満水+濁り。
全体的に浅いため池なのがわかったので狙いを岸沿いのカバーに変更し、カバージグを打って行くとスグにバイト!
ごちゃごちゃのカバーの中からコンディションの良いバスをキャッチ!

カバージグをメインにするのであればもう少し太いラインを選択したと思いますが、擦れに強く粘ってくれるオルトロスFCは14lbでもラインブレイクやロストはゼロ!
回収時の枝や草などにも絡まりにくい感じもします!
この日はその後、同じ釣り方でもう1匹ナイスバスを追加!

皆さんもオルトロスFCを巻いて、春のバスフィッシングを楽しんで下さい!!