2021.08.25
2021.08.25
【和歌山】 大型アジ狙い アジングレポート
タックルデータ
メインライン:Y・G・K チェルムアンバーコード D-PET ピンク 0.25
リーダー:プロトフロロカーボン 0.6号
実釣の内容
先日の取材のプラを兼ねての釣行です!
和歌山では梅雨頃から豆鯵が釣れだす時期、しかし取材なので少しでもサイズの良い鯵を探す為に、川絡みのベイトについた鯵を狙いに!
使用ラインはアンバーコードSGエステルライン0.25号にプロトフロロ0.6号
川絡みなので、軽量のジグヘッドを沈めたいので、エステルラインを使用!
目安として30センチまでの鯵ならこのラインセッティングでいきます。
より細く攻めたいスタイルなので、時にはハラハラしますが、信頼出来るラインだからこそできる究極のラインセッティングだと思います。
ラインを、川の流れに馴染ませ鯵を探していくフィネスな展開はアジングの醍醐味だと言えるのではないでしょうか?
結果的にプラなので、探り探りの釣りでしたがMAX29センチまでの鯵が釣れてくれました。
これからどんどん川にさしてくる鯵をフィネスな釣りで仕留めて行きたいと思います!