2023.04.21
2023.04.21
京都府舞鶴 ブレードジギングレポート
釣行場所
京都府舞鶴 宮本丸リアル
タックルデータ
ロッド:シャウト!セデュースBLJブースター
リール:シマノ SW5000HG
ライン:XBRAID LONFORT ODDPORT WXP-1 8 #1.5
リーダー:XBRAID FC ABSORBER Slim&Strong 30lb #6
ジグ: ブレードショーテル80g、100gレッドゴールドピンクゼブラ
フック: TCパワフルBLJスペアフックM, L
実釣の内容
3月15日、舞鶴の宮本丸リアルさんに行ってきました。
朝からナブラの情報がありましたが漁場に着くとナブラは終了。
ボトムのカタクチイワシのベイト反応に流していくとバタバタとヒットしました。
その後はポツポツと夕方までヒットが続き、仲間とワイワイ楽しいサワラブレードジギング釣行となりました。
この日のカタクチイワシのサイズは大きく、ちょうどブレードショーテル100gのサイズ。
カラーはお気に入りの鉄板カラーであるレッドゴールドピンクゼブラ。
マッチザベイトサイズが効果を発揮してサワラ7本の釣果でした。
春の舞鶴サワラブレードジギングもシーズン終盤となってきました。
4月初旬まで釣れると思いますが、特選サワラを釣るならお早めに釣行された方が良いです。
急いで船の予約を!