ヒラメのレモンバタームニエル
                定番のムニエルをちょっとアレンジ。表面はカリッと香ばしく、中はしっとり。
レモンバターソースでパクパク何切れでも食べられるレシピです。
レシピ
材料を見る
2人前
- ヒラメ
 - 2切れ
 
- 塩こしょう
 - 少々
 
- 小麦粉
 - 適量
 
- バター
 - 10g
 
- オリーブオイル
 - 大さじ1
 
- レモン輪切り
 - 2切れ
 
- パセリ
 - お好みで
 
(A)
- バター
 - 10g
 
- レモン果汁
 - 大さじ1
 
- 醤油
 - 小さじ1
 
レシピ
            ハマチのハーブパン粉焼き
                火を使わずにオーブンやトースターで作れる、
大人も子どもも好きな味です。サクッと香ばしく、パクパク食べられるので、大きな魚が釣れて刺身だけでは消費しきれない!といった時にも大活躍です。
レシピ
材料を見る
2人前
- ハマチ
 - 2切れ
 
- 塩こしょう
 - 少々
 
- カットレモン
 - 適量
 
- オリーブオイル
 - 大さじ3
 
- ミニトマト
 - 6個
 
- ブロッコリー(冷凍)
 - 6個
 
(A)
- パン粉
 - 40g
 
- 粉チーズ
 - 大さじ4
 
- ドライパセリ
 - 大さじ1
 
- にんにく
 - 小さじ1/2
 
レシピ
            マダイの手ごね寿司
                家族で食卓を囲むのに最適!本来はカツオなどの赤身で作ることが多い手こね寿司。実は白身で作ることもできるんです。
レシピ
材料を見る
2人前
- マダイ
 - 150g
 
- 醤油
 - 大さじ1
 
- みりん
 - 大さじ1
 
- 酢飯
 - 3合分
 
- 大葉(千切り)
 - 4枚
 
- 青ネギ
 - 少々
 
- 白ごま
 - 少々
 
- 甘酢しょうが
 - 適宜
 
- 焼きのり
 - 適量
 
レシピ
            アマダイの松笠揚げとあら汁
                アマダイでは王道のレシピですが、やはりこれを外すことはできないだろう、ということでご紹介します。
レシピ
材料を見る
2人前
- アマダイ
 - 200g
 
- 塩
 - 少々
 
- 片栗粉
 - 適量
 
- 油
 - 適量
 
- すだち
 - 適量
 
- 出汁
 - 400ml
 
- 味噌
 - 適量
 
レシピ
            ハマチのリースカルパッチョ
                クリスマスシーズンなど寒い時期に、釣れた青物でクリスマスっぽいレシピをご紹介。
今回は、釣った魚以外にもサーモンで色味をプラスしています。
レシピ
材料を見る
2人前
- ハマチ
 - 150g
 
- サーモン
 - 100g
 
- ミニトマト
 - 3個
 
- 玉ねぎ
 - 1/4個
 
- ベビーリーフ
 - 適量
 
- オリーブオイル
 - 大さじ3杯
 
- レモン
 - 1/2個
 
- 塩
 - 少々
 
- チャービル
 - お好みで
 
- ピンクペッパー
 - お好みで
 
レシピ
            サバとトマトのオイルパスタ
                釣りたてのサバを使った電子レンジで簡単にできるレシピです。
臭みもなくさっぱりといただけるお子さまにも大人気のメニューです。
レシピ
材料を見る
2人前
- サバ
 - 1切れ
 
- しめじ(カット済み)
 - 1/2袋
 
- トマト
 - 1/2個
 
- スパゲッティ
 - 1人前(100g)
 
- 塩
 - 小さじ1
 
- 水
 - 300ml
 
- にんにく
 - 小さじ1
 
- オリーブオイル
 - 大さじ1
 
- パセリ
 - 適量
 
レシピ
            サワラ(サゴシ)のクリーム煮
                一見凝った料理に見えますが、実は電子レンジだけで完結する簡単レシピ。
旬の食材を使った見た目も色鮮やかなメニューです。
レシピ
材料を見る
2人前
- サワラ(サゴシ)
 - 4切れ
 
- 塩こしょう
 - 少々
 
- バター
 - 20g
 
- 小麦粉
 - 20g
 
- 牛乳
 - 150㏄
 
- コンソメ
 - 大さじ1
 
- マッシュルーム
 - 3個
 
- しめじ(カット済み)
 - 1袋
 
- ほうれん草(冷凍)
 - 30g
 
- にんじん
 - 1/2本
 
レシピ
            肝ポン酢でいただく
カワハギの唐揚げ
          
                フグに似たプリプリふっくらとした食感で、カワハギならではの肝ポン酢でいただく、お酒に合うちょっと贅沢なおつまみメニューです。
レシピ
材料を見る
2人前
- カワハギ
 - 300g
 
- 片栗粉
 - 適量
 
- ポン酢
 - 大さじ2
 
- カットレモン
 - お好みで
 
- 醤油
 - 大さじ2
 
- 料理酒
 - 大さじ1
 
- しょうが
 - 小さじ1
 
- にんにく
 - 小さじ1/2
 
レシピ
            タチウオ巻き
                フライパンを使わない簡単クッキングで3種類の味が楽しめるタチウオ巻き。ご紹介した他にも明太チーズやバジルなど、アレンジの幅は無限大です。
レシピ
材料を見る
2人前
- タチウオ
 - 2尾
 
- 塩こしょう
 - 少々
 
【梅しそ】
- 大葉
 - 適量
 
- 梅肉
 - 適量
 
【チーズ】
- スライスチーズ
 - 3枚
 
【ごま照り】
- ポン酢
 - 大さじ1
 
- 白ごま
 - 大さじ1
 
レシピ
            イカのカラマリ
                カラマリとはフライのことです。表面はサクッとしていながら中はふっくら。にんにくがクセになる大人から子どもまで好きな味です。
レシピ
材料を見る
2人前
- ケンサキイカ or アオリイカ
 - 200g
 
- おろしにんにく
 - 大さじ1
 
- 塩こしょう
 - 少々
 
- 小麦粉
 - 大さじ3
 
- サラダ油
 - 適量
 
- マヨネーズ
 - 適量
 
- ケチャップ
 - 適量
 
- イタリアンパセリ
 - お好みで
 
- カットレモン
 - お好みで
 
レシピ
            アジの南蛮漬け
                アジの定番料理のひとつ。香ばしくて旨みあふれるアジとたっぷりの野菜の組み合わせが絶妙。2~3日後も美味しく食べられます。
レシピ
材料を見る
2人前
- 玉ねぎ
 - 1/2個
 
- 人参
 - 1/3本
 
- アジ
 - 2尾(サイズによる)
 
- 塩
 - 少々
 
- 片栗粉
 - 適量
 
- サラダ油
 - 適量
 
- めんつゆ(2倍濃縮)
 - 100ml
 
- 酢
 - 大さじ3/2
 
- 砂糖
 - 大さじ1
 
- 顆粒だし
 - 小さじ1
 

            
        
                      
                      
                      
                      
                      
                      
Instagramで動画をチェック!